当ページでは、その代表的なものをまとめておきますので、特に群発頭痛の発生期には注意しましょう。
あなたが大好きな食べ物・飲み物はありませんか?
そして、群発頭痛対策として色々と試してきた中で、私が一番実感できた方法も紹介しますのでご覧ください。
目次
赤ワインやチョコレートなどの「チラミン」を多く含む食べ物
先読みポイント!
群発頭痛を引き起こすチラミンが含まれている食べ物・飲み物は、赤ワイン・熟成チーズ・チョコレート・発酵食品・タラコなど
チラミンは血管拡張で群発頭痛を引き起こす
チラミンには血管収縮作用があります。
血管収縮作用があるのであれば群発頭痛には効果があるのではないかと思われがちですが、実はチラミンには血管収縮作用の後に血管拡張作用を引き起こす働きがあります。
ですから、血管の収縮の後に拡張することによって群発頭痛を引き起こす可能性があります。
チラミンを多く含む食べ物・飲み物
チラミンを多く含む食べ物や飲み物には次のようなものがあります。
- 赤ワイン
- 熟成チーズ
- チョコレート・ココアなどのカカオ製品
- 漬け物類
- 発酵食品
- 薫製魚
- 鳥レバー
- イチジク
- 大量のコーヒー
- カジキ
- ニシン
- タラコ
- スジコ
- そら豆 など
ハムやソーセージなどの「亜硝酸ナトリウム」を多く含む食べ物
先読みポイント!
頭痛や吐き気を引き起こす亜硝酸ナトリウムは、ハム・ソーセージ・イクラなどに含まれている
亜硝酸ナトリウムは頭痛や吐き気を引き起こす
別名、亜硝酸ソーダとも言い、食品添加物として使われていて、特に非加熱のソーセージには発色や細菌繁殖を抑制するために添加が義務づけられています。
大量の亜硝酸ナトリウムを摂取すると、中毒症状を起こし、頭痛や吐き気、チアノーゼ、意識障害やけいれんなどを発症すると言われています。
亜硝酸ナトリウムを多く含む食べ物
亜硝酸ナトリウムを多く含む食べ物には以下のようなものがあります。
- ハム
- ソーセージ
- サラミ
- イクラ
- タラコ など
ただし、上に挙げた食べ物でも、添加物として亜硝酸ナトリウムが使われていなければ問題ありません。
アルコール類は種類や量に関係なく絶対NG!
先読みポイント!
アルコールは種類や量にかかわらず群発頭痛を引き起こすので、発生期間は厳禁
アルコールを摂取(飲酒)すると、血管が拡張されるため、ほぼ100%の確率で群発頭痛が発生します。
群発頭痛の原因はまだ解明されていませんが、飲酒が群発頭痛発生のトリガーになっているということは有名な話です。
群発頭痛の発生時期には飲酒をすることは控えたほうが良いでしょう。
最後に、私が実際に試して良かったと感じたサプリをランキングでご紹介しますのでご覧ください。
ちなみに、私が一番実感できたのは現役ドクターが開発した『ズツノンDr.』というサプリで、それまでどうしてもなくならなかった激痛が、飲みはじめた次の日には嘘のようにスッキリ実感できました。
「まだサプリメントは試したことがない!」と言う方は、ぜひ参考にしてみてください。